マンションのカビ臭の消臭依頼

カビ臭もタバコ臭に劣らずとても嫌われます。

カビ臭には一定の法則があり、ほとんどが湿気・適度な温度・カビが好む栄養素の3つの要素がかさなると発生します。

カビの好む栄養素は簡単にいえば汚れと思っていただければ簡単です。

なので、簡単に言うと汚れていて湿気があり適度な温度(普通の温かい温度)がればカビが発生するということです。

特にマンションの場合、玄関があってリビングまでの通路の間にお風呂があるという構造の場合、湿気が浴室から廊下や玄関に出てきてカビが発生しやすくなります。

ここで発生したカビは今度は空気中を舞って他の部屋にも移動したりするので結局のところ他の部屋でも発生したりしてなかなかやっかいになります。

あと、1階の場合、雨や排水のトラブルで床下などが水にぬれるケースも時々あります。

こうした場合も湿気がこもりやすいのカビの原因になったりします。

カビの撃退と消臭方法

1原因物質の除去

カビ自体を取り除きます。例えばクロスであればクロスの交換で下地にもカビがあるようであれば処置が必要です。

2オゾン燻蒸による消臭抗菌

オゾンの強い除菌効果と消臭効果を期待して、目に見える原因物質を取り除いたあとオゾン燻蒸でしっかりと除菌します。オゾンは消臭効果もあるのでこれでほぼ臭いはしなくなります。

3長期効果を期待してオキシアップ(無光触媒)のコーティング

オゾンは消臭力や除菌力はとても強いのですが、それはオゾンで燻蒸している時に限ったことです。

オゾン発生器をとめるといつまでもオゾンが滞留しているわけではないので効果はなくなってしまいます。ですので、再発防止やクロスの下地の奥底に残っている臭いが沸き上がってくることを想定して抗菌・消臭作用のあるコーティングをしておくことが良い上地を維持する上で大切になります。

特にマンションを賃貸したいとか売却したいとか思っているのであれば、臭いがあるとなかなか内覧から成約に至らないケースが少なくありません。費用はかかりますが、タイミング逃さずに成約させることがとても重要です。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です